続・キャンプ用具そろえ中
ぼくは初心者キャンパーなので、キャンプ用具も日々いろいろ調べて探しているよ。
今日はキャンプの夜を盛り上げるみんなで遊べるおもちゃだよ。
キャンプならではの時間を楽しみたい

テレビやゲーム機がない、いつもと違った時間を過ごせるのがキャンプの魅力。
ゆっくり焚き火を囲みながら…テントの中で子どもたちと…みんなで楽しめるカードゲームやボードゲームでもっと楽しい時間を過ごそうだよ。
キャンプ・アウトドアでおすすめのゲーム5選
キャンプに持っていくゲームは、だれもが一度はやったことのあるレトロなゲームがおすすめだよ。みんなが知っているゲームは大人から子どもまで楽しめるし、ミニサイズになっていたりしてアウトドアでも遊びやすくなっているよ。
1.あの人生ゲームが手のひらサイズに!「ポケット人生ゲーム」
すごろくゲームの定番「人生ゲーム」が小さくなっているよ。これならかさばらないからキャンプにもぴったりだよ。
2.大人同士で白熱しそう!「ミニビリヤード」
ビリヤードがかわいいミニサイズに。力加減が難しい分、白熱しそうだよ。
3.みんな大好き「ミニエアホッケー」
ゲームセンターの定番ゲーム「エアホッケー」もミニサイズになっているよ。お値段も安いし、楽しそう!
4.水や汚れに強いウノ「UNO H2O」
カードゲームの定番UNO(ウノ)は透明プラスチックのものがオススメ。水の中でも遊べるというから驚きだよ。
5.テーブルが卓球台に!話題の「ファミリーピンポン」
アウトドアテーブルがネットをつければ卓球台に早変わり。話題のアイテムだよ。ピンポン球が飛んでも芝生や土の上なら遠くまで転がらないし、プレーしやすいかも。サイトで注目を浴びること間違いなしだよ。
ギアコンプリートへの旅は続く・・・

ちなみにぼくが選んだのは定番のUNO(ウノ)だよ。だれか一緒にやろうだよ〜。
まだまだ必要なものを揃える旅は続くよ。
ブログランキングに参加しているよ
ポチっと応援、よろしくおねがいしますだよ( ◉ω◉ )励みになるよ〜。

にほんブログ村
instagramでも、ブログの更新をお知らせしているよ。友だちになってね。
スポンサーリンク