今日はぼくがつかっているsnowpeak(スノーピーク)のファミリーテント、アメニティードームをはじめて使う前に準備しておいたほうが良いもの4選だよ。
アメニティドームM、購入したよ!
わーい!ファーストテントを手に入れたよ!
早速使ってみたいから、キャンプサイト予約しようっと!







はじめてテントを使う前に、最低限用意しておきたいものがあるよ
アメニティドームMの付属品は、
- テント本体
- フレーム×4本
- ジュラルミンペグ(17cm×18本)
- 自在付ロープ(2.5m×4本、2又4m×2本)
- リペアパイプ
- キャリーバッグ、フレームケース、ペグケース
だよ。
これだけでは、すぐにテントを使うことはできないから、必要なものを揃えていくよ。
1.グランドシート
グランドシートはフィールドとテントが直に接着しないように、テントの下に敷くシートのことだよ。
ブルーシートなどでも代用できるけど、厚みや強度を考えると、購入したほうがいいアイテムだよ。
ぼくが購入したのはアメニティドームMにぴったりサイズの、LOGOS(ロゴス)のテントぴったりグランドシート・XL(250×250cm)だよ。
これ、コスパかなり良いよ…。
snowpeak純正品だとフロアマットとセットで16,000円くらいなので、ブランドにこだわらないのであればこういう類似品を使うと初期費用を抑えられるよ。
2.フロアマット(フロアシート)

フロアマット(フロアシート)は、テントの中のカーペット的な役割をしてくれるよ。
テント内で素足で歩いたり飲み物をこぼしちゃったりしてもテントが汚れるのを防いでくれるし、フィールドが石のゴツゴツした環境でも厚みがあるシートなら快適に過ごすことができるよ。
ぼくが購入したのはアメニティドームMにぴったりサイズの、キャプテンスタッグ フロアマット M-3305だよ。

サラサラした表面で、厚みはあるんだけどスポンジのような感じでふかふかしてるよ。
収納サイズがちょっと大きいから、

って感じで片付けてるよ。
石のゴツゴツはこのマットを敷いても多少感じるんだけど、寝るときはシュラフマットを使うので問題なかったよ。コスパ良くておすすめだよ。
3.アップライトポール

フロントパネルをピーンと立てるアップライトポール。これはアメニティドームの付属品には含まれていないから、購入しないといけないよ。
ぼくが購入したのは、DOPPELGANGER OUTDOOR テント タープポール XP-01だよ。純正品の1/5くらいのびっくり価格だけど、ちゃんと使えるよ。


4.ペグハンマー
意外と忘れがちなんだけど、ハンマーはついてないよ。
落ちている石で打つ方法もあるけど、ワイルドすぎるし指をケガする可能性もあるからハンマーは必須だよ。
ホームセンターや100円均一にもハンマーは売ってるけど、キャンプ用として使うなら、純正品がおすすめだよ。
ぼくも最初安いホームセンターのを使ってたんだけど、使い勝手が悪いし見た目もあんまりおしゃれじゃなくて安物買いの銭失いになってしまったよ。
純正品は使いやすくておすすめだよ♪
4つのアイテムを揃えてから、初張りを楽しもう

ぼくの現在のキャンプ用具一覧は → こちら
ブログランキングに参加しているよ
ポチっと応援、よろしくおねがいしますだよ( ◉ω◉ )励みになるよ〜。

にほんブログ村
instagramでも、ブログの更新をお知らせしているよ。友だちになってね。
キャンプに興味が出て色々調べていたら辿り着きました。
テントには色々付属品が必要だと知り金額的に諦めかけていたのですが…代用品参考になりました!
ひろさん
ありがとうございますだよ!お役に立てて嬉しいよ(◉ω◉)☀︎
参考になりました^_^
コメントありがとうございますだよ☀︎
お役に立ててよかったよ!