iPhone の画面の明るさは、通常設定やコントロールセンターから調整できるよ。
普通の設定でできる明るさより、もっと画面を暗くする裏ワザがあったのでやってみたよ。
老化のせいかiPhoneの画面がまぶしい

キャンプサイトなどのアウトドアシーンでの夜間は漆黒の闇。星空もきれいだよ。
そんな中でスマホを取り出すと「まっぶしー!!」ってなることあるよ。
iPhoneにはナイトモードもあるけど、もっともっと画面を暗くする方法があるよ!
設定スタート!
これはiOS9版のやり方だよ。

設定>一般

設定>一般>アクセシビリティ

設定>一般>アクセシビリティ>ズーム機能

設定>一般>アクセシビリティ>ズーム機能>ズーム領域

設定>一般>アクセシビリティ>ズーム機能>ズームフィルタ


いつでもすぐ暗くできるようにショートカットに設定
もうちょっとで完了だよ!めげないでついてきてほしいよ。
設定>一般>アクセシビリティ>ショートカット


設定完了。使ってみよう!
使い方は、ホームボタンを3回続けてクリックするだけ。
ポチポチポチッって感じだよ。

一回設定しちゃえば、ホームボタン3回クリックで、いつでもオン・オフの切り替えが可能だよ。
※暗くした時に、画面が拡大される場合は、画面を三本指でトリプルタップすると調整できるよ。
これくらい暗い画面だと、真っ暗な場所でも目に優しくていいよ〜。
簡単だからやってみてね。
ブログランキングに参加しているよ
ポチっと応援、よろしくおねがいしますだよ( ◉ω◉ )励みになるよ〜。

にほんブログ村
instagramでも、ブログの更新をお知らせしているよ。友だちになってね。
スポンサーリンク