土曜も夜更かししているよ。
今日は日中に嬉しいお届け物があったので自慢するよ(キリッ)
キャンプに行けないからって、こんな日常的なこと書いちゃってるし。もはやキャンプブログじゃなくて雑記ブログになりつつあるし…ごにょごにょ
こんなぼくに今夜も付き合ってほしいよ…。
ところでクロネコポイントなるものをご存知ですか
ぼくはお恥ずかしながら、最近知ったんだよ。
そして、今までの無駄にしたポイントたちに思いを馳せて膝から崩れ落ちたよ..!
このポイントはクロネコメンバーズであれば荷物を送っても、受け取ってももらえるんだよ。
ただし申請には受付期間があって、利用日の7日前から14日後の間に申請すれば…の話だよ!
期限内に申請しないとポイントは無効になるよ…。←ぼくのこと
クロネコメンバーズになって、しばらくしてログインしたら
伝票番号0000-0000-0003 ポイント取得できませんでした
伝票番号0000-0000-0002 ポイント取得できませんでした
伝票番号0000-0000-0001 ポイント取得できませんでした
という感じで申請してなかった過去の荷物が表示されたよ…。
とっくにポイント申請期間の2週間は過ぎてるよ。ギャー !
気を取り直してポイント申請を習慣にした
クロネコヤマトが届くたびにポイント申請をして貯めたよ。
家族の荷物のポイント、住所が一緒ならあとで合算できるよ。
クロネコさんはAmazonと仲良し

ぼくは普段、水とか消耗品をAmazon定期便で頼んでるし、キャンプ用品もAmazonでポチることが多々あるよ。
ぼくの地域はAmazonで注文した荷物は、結構な割合でクロネコヤマトで配達されてるよ。
なのでポイントはすぐ貯まるんだ♪
早速ポイントでゲットしたのがこちら




お手紙が入ってました。
いつもヤマト運輸をご利用いただきありがとうございますごにょごにょ(以下省略)
じらされるのも嫌いじゃないよ。


そう、ぼくがもらったのはクロネコヤマトミニカー(ウォークスルーW号車)だよ。さっきダンボー君とも写ってたやつだよ♪
でも何よりも、ぼくが一番萌えたのは、このミニカーのためだけの…

さすが運ぶプロだよ…。ミニカー1個に、このこだわりだよ..!






「はい、ヤマト運輸です〜」ってお客さんからの電話を肩で携帯挟んで受けながら、トラックから降りてくるお兄さん目に浮かぶよ…!


コンプリートしたくなっちゃった
ぼくは荷物を受け取るたびに10ポイントもらってるよ。
このクロネコヤマトミニカー(ウォークスルーW号車)は、150ポイントでもらえるよ。
15回くらい荷物受け取れば、貰えちゃうよ。
次は「ミニカー・クール宅急便」もらおう♪

かわいい箱入りの焼き菓子セットとかもあって、これから色々ゲットしていきたいよ。
今日届いた荷物が、「あら?クロネコヤマトだわ」って人は、ぼくみたいにクロネコポイント貯めてみるのもいいかもしれないよ。
ブログランキングに参加しているよ
ポチっと応援、よろしくおねがいしますだよ( ◉ω◉ )励みになるよ〜。

にほんブログ村
instagramでも、ブログの更新をお知らせしているよ。友だちになってね。