アウトドアで使うスプーンやフォークは折りたたみが便利。
アウトドアブランドのものだと1本1,000円〜1,500円程度するけど、天下のダイソーさんでも販売していたよ!
実際に3ヶ月使ってみての感想を書いてみるよ。
スポンサーリンク
アウトドア用スプーン&フォーク、折りたたみはやっぱり便利
ぼくは、こんな感じでガシャッと缶に入れて収納しているよ。
1本1,500円のカトラリーを買うのと…1本100円のカトラリー×15本だったら、迷わず後者を選んでしまうぼくです…。
だってコスパがいいものに目がないんだよ〜。
上のユニフレームさんのもお店で見たけど、比較してみてもブランドにこだわらなければ、ダイソーでも良いとぼくは感じたよ。
金具の耐久性、3ヶ月使っても全く問題なし
持ち手の部分は力を入れても、簡単に曲がったりしないよ。

シェラカップとも相性良し◎
持ち手や本体がプラスチック製のスプーンやフォークだと、誤って火のそばで溶けて変形…っていうこともあるけど、ステンレス製だとその心配もないよ。
結果、ぼくはレギュラーとして使っています
もうカトラリーが揃っている人も、サブとして幾つか持っていても損はないと思うよ。
ブログランキングに参加しているよ
ポチっと応援、よろしくおねがいしますだよ( ◉ω◉ )励みになるよ〜。

にほんブログ村
instagramでも、ブログの更新をお知らせしているよ。友だちになってね。
スポンサーリンク