ぼくの2016年7月の旅は沖縄だよ。
ぼくは沖縄だいすきで、これまでも何回か旅をしているよ。
今回の沖縄の目的はこの3つだよ!
- いい景色でプロフ写真になるような最高の写真を撮る(晴れないと残念な結果に…!晴れて!)
- タコス・イラブチャーをたくさん食べたい(ぼくの大好物だよ)
- 最近話題の神に選ばれし者だけが辿り着ける秘境「備瀬のワルミ」へ行きたい!
それでは、ぼくの沖縄旅にしばしお付き合いくださいだよ♪
目標1:沖縄絶景スポットへプロフ写真を撮りに行くよ
これまで
沖縄に来ているよ-絶景フォトスポットでプロフ写真を撮りたい♪(1)-
・ハート岩 ・古宇利大橋 ・万座毛
沖縄に来ているよ-絶景フォトスポットでプロフ写真を撮りたい♪(2)-
・中城城跡 ・ゴリラチョップ ・シーサイドドライブイン を巡ったよ。
今日は美ら海水族館周辺〜南部に行ってみるよ。

まずは塩工場ぬちうなーにある絶景、果報バンタ
「ぬちま〜す」のお塩で有名なぬちうなー。
この工場のお隣にある崖が果報バンタだよ。
ここから見る海が絶景ということで、行ってみるよ♪
那覇市から約50km、約1時間5分くらいだよ。
天気も良くて、いい一枚が期待できそう♪

せーの

ぼくがピントぼけしてるけど、景色はいい感じ♪
本当は帽子かぶりたかったけど、崖で風が強かったんだよ。
この後、塩工場のぬちま〜すソフトを食べたよ。塩が思ったより効いてて美味しい♪
満足したから次のスポットへ行くよ♪
木漏れ日が美しい♪備瀬のフク木並木
美ら海水族館から備瀬崎方面に車で3分で着くよ。
無料駐車場は、ほぼいっぱい。ここも外国の方が多かったよ♪


人が少ない場所を狙って….
せーのっ

これもいい感じ♪
今日は晴れてるからいい写真がいっぱい撮れてるよ〜。
暑い… 溶けるよぉ…
絶景巡りは楽しいけど、気温33度の中はやっぱりバテるよ…。
ここらでちょっとカフェお茶するよ♪ 美ら海から40分。古宇利島にある絶景カフェだよ♪

ここのカフェは、別棟にコテージもあって宿泊も可能みたい。




冷たくて、マンゴーの味もしっかりしてるよ!美味しい〜よ〜。生き返るよ〜。
ここのカフェは看板ヤギさんが有名らしいよ。ワンコもいたよ。

じゃっ、次の絶景スポットへ♪
願いが叶う絶景スポット、ニライカナイ橋
沖縄南部にあるニライカナイ橋、この橋を見渡せる高台は那覇市から約21km、約31分で着くよ。
車を停めてから、徒歩2分。てくてく歩道を歩いて行くよ。

いやぁ〜。晴れたよ!
これは素敵な写真、期待できちゃうよ。
せーの、

暴風で帽子はかぶれなかったけど、うん。
きれいに撮れてるよ♪ 海青い!
これで絶景スポット巡りは終了♪
今まで撮った写真の中で、気に入ったものをinstagramとTwitterのプロフ写真にするよ♪

次は「目的2:タコス・イラブチャーをたくさん食べたい」を実行するよ
ブログランキングに参加しているよ
ポチっと応援、よろしくおねがいしますだよ( ◉ω◉ )励みになるよ〜。

にほんブログ村
instagramでも、ブログの更新をお知らせしているよ。友だちになってね。