軽井沢でランチだよ
なんか響きだけでおしゃれだよ。無駄に言いたくなっちゃうよ。「軽井沢でランチ」だよ。
そろそろ旅ブログみたいになってきたけど(本当はキャンプブログだよ)、今日も軽井沢の巻だよ。
アウトレットの後は、駅周辺の食べログランキング上位「カスターニエ」へ行ってみることにしたよ。ローストチキンの専門店だよ。JR軽井沢駅北口から大通り沿い徒歩5分だよ。


スポンサーリンク
なぜ軽井沢でローストチキンなんだろう
なんだか新しそうなお店だなぁと思ったけど、調べてみたらもう30数年も軽井沢でレストランをしている老舗だったよ。数年前に2階から1階に店舗を移したから、外観が新しいんだそう。ウェブサイトには、なんで軽井沢でローストチキンかは書いてなかったよ。
でも細かいことは気にしないよ。

MENU
A. 名物ローストチキン Sサイズ ¥1470-(税込¥1580)
ローストチキン 1/4サイズ 前菜&高原サラダの盛合せ、ごはんorパンとドリンク付きB. 名物ローストチキン Lサイズ ¥1980-(税込¥2130)
ローストチキン 1/2サイズ 前菜&高原サラダの盛合せ、ごはんorパンとドリンク付き他にC. マルゲリータピザ 、F. スパゲティ G. ソーセージのグリル のランチセット等
ぼくもお母さんもSサイズ、周りを見渡すと大体の人はSサイズにしてたよ。ファミリーでLをシェアしている人がちらほらいたよ。
軽井沢っぽいのがきた

前菜はキッシュやスモークサーモンと一緒にたっぷりの高原野菜。ハーブが効いた味付けで、こだわりが感じられたよ。どれも凝っていて、これがランチの前菜なんてびっくりだよ!

選べるドリンクの中にはスープも含まれているよ。
ここではスープを選択するのがオススメだよ!これもランチの領域を超えたスープだよ。
ふわっとしてて甘い!なにこれ!
いよいよローストチキン登場
ローストチキンが運ばれてきたよ。
あれ、なんだろう。これ見たことあるよ。あれだよ。
原始人の。
ギャートルズのお肉だよ!

お肉はハーブが効いてる〜。皮はパリッとしてて、中のお肉はしっとり柔らかいよ。
添えられた2種類のパンも自家製みたいだよ。
マスタードソースは結構酸っぱめで、最後までさっぱりお肉を食べられたよ。
前菜もしっかりあるから、お肉食べた後は苦しかったよ。
これで1500円前後とは、大満足だよ。
いいお店見つけて、お母さん孝行できたよ。
お腹いっぱい。ランチ後は旧軽井沢方面へ
たくさん食べて幸せだよ。さてランチの後は旧軽井沢方面へお散歩だよ。

次の回では、憧れの老舗喫茶店へ!軽井沢の巻(5)へ続くよ。
ブログランキングに参加しているよ
ポチっと応援、よろしくおねがいしますだよ( ◉ω◉ )励みになるよ〜。

にほんブログ村
instagramでも、ブログの更新をお知らせしているよ。友だちになってね。