金曜23時は夜更かしの時間だよ
今日は「あたらしい野宿(かとうちあき著、2013)」を読んでいるよ。
旅コミ誌「野宿野郎」編集長が
遠まわしにおススメする HOW to NOJUKU!!!!!!!!!布団で寝ている場合じゃない! お金がなくても、モテなくても、さあ、抜けだそう夜空の下へ。加減を知らない“オトナ”の子ども心が炸裂する、たのしくも可笑しい心のビタミン剤!
あぁ、いえ……。
でもでもそこはやっぱり大人なんだからさ、無闇に事を荒立てたりはせず、
できるだけ穏便に穏便に、野宿を満喫しようじゃありませんか、ええ。
とまあ、ざっくりいうと、こういう本になります。◎ゲストの先生がたも大充実!
野宿めし&たき火:シェルパ斉藤せんせい
暗闇に遊ぶ:中野純せんせい
お酒くらべ:「酒とつまみ」渡邊編集長せんせい
旅野宿:吉本浩二せんせい
おじさん:なかむらるみせんせい
スポンサーリンク
野宿をしたい老若男女に捧ぐ…これ読んで!
他人とは思えない、かわいい寝袋イラストで絵本タッチで野宿を解説してくれる本だよ。
- 野宿の道具
- おばけがこわい時、人がこわい時、おまわりさんに出くわした時の対処法
- どこで野宿する?
- 野宿で呑むトップ・オブ・カップ酒
- 野◯ソ先生による野◯ソ法
面白くて一気に読んでしまうよ。イラストと漫画で解説してくれてるから、アウトドアが好きなお子さんにもいい本だよ。なんか..とにかく変な本だよ。
キャンパーさんたちがこの本読んだら、じっとしてられなくて
きっとお家を飛び出して野宿してしまうよ。
では、ぼくも行ってくるよ!
ブログランキングに参加しているよ
ポチっと応援、よろしくおねがいしますだよ( ◉ω◉ )励みになるよ〜。

にほんブログ村
instagramでも、ブログの更新をお知らせしているよ。友だちになってね。
スポンサーリンク