ところで木製ラックって使ってますか
おしゃれキャンプに欠かせない木製ラック・・・使ってますか?
ぼくはおしゃれキャンパーさんの木製ラックをいいなぁと思いつつ、他の収納方法も気になったり、いざ買うとなると3〜4個欲しいから少し値もはるし、まだ買うのをためらっていたよ。
木製ラックどれにしよう
定番木製ラックといえば
上記の「CAPTAIN STAG(キャプテンスタッグ)CSクラシックス 木製ラック(¥2,591)」や、昨年大人気だった「コーナンラック三段(¥3,480)」などがあるよ。
迷えるぼくの前に彗星の如く現れたのがニトリの「木製折りたたみ二段ラック(¥1,843)」だよ!
スポンサーリンク
数ある木製二段ラックの中でニトリ最安値
今まで調べたアウトドア用木製二段ラックの中で1,843円のニトリが最安値だよ。
これは買うしかないよ。
早速ニトリに買いに走ったら、店頭にはもう無かったよ。

諦めずに店員さんに聞いたら、裏の倉庫から出してくれたよ。聞いてみるもんだよ。
店員さんたちが在庫確認する時に、「あの〜、あれだよ。あの人気のやつ!」って言ってたよ。
早速広げてみたよ






ニトリさんの木製ラックは、色味も作りもCAPTAIN STAGのものに似てるけど、サイズがちょっと違うよ。
CAPTAIN STAG:サイズ:(約)幅46.5×奥行30×高さ30.5cm
ニトリ:サイズ(約):幅40×奥行30×高さ39cm

ニトリの方が幅が少し短いけど、高さがあるからローチェアのサイドテーブルにも適しているよ。
見かけたら迷わず買おう
ニトリ公式オンラインショップ:木製折りたたみラック 2段(16Y)
抜群のコスパのおかげか、この前お店に買いに行った時には、もう売り切れ間近だったよ。
欲しい方はお早めにだよ。
ブログランキングに参加しているよ
ポチっと応援、よろしくおねがいしますだよ( ◉ω◉ )励みになるよ〜。

にほんブログ村
instagramでも、ブログの更新をお知らせしているよ。友だちになってね。
スポンサーリンク